しーまブログ 焼酎・お酒奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年02月28日

日本最南端のウイスキー

鹿児島でウイスキーを造っているって知ってましたか?

芋焼酎「桜島」で有名な本房酒造さんが手掛けるのが

本格的なウイスキーブランド『マルスウイスキー』

蒸留所は長野の信州マルス蒸留所と

鹿児島のマルス津貫蒸留所の二つが有るそうです。









日本最南端のウイスキー
ツインアルプス ブレンデッドウイスキー 40° 750ml 1,920円

日本最南端のウイスキー

信州マルス蒸留所で造られている代表銘柄『ツインアルプス』

柔らかな口当たりと「バニラやクッキーの様な甘い香り」と

「熟したフルーツの香り」の2つの香りが一体となった豊かな芳香と、穏やかな余韻が特長です。










こちらは鹿児島の津貫蒸留所のブレンダーが手掛けた鹿児島限定品

日本最南端のウイスキー
日本最南端のウイスキー

HHAEこれで「ハエ」って読むそうです

九州地方でよく用いられる「南の風」と言う意味です。

鹿児島のマルス津貫蒸留所は

日本最南端のウイスキー蒸留所だそうです。










ハイボールでも美味しかったですよ

日本最南端のウイスキー

マルスウイスキー

機会が有れば是非お試しください












お得な情報も配信 『めぐみ通信@LINE』 も宜しくお願いします!
日本最南端のウイスキー
(有)ピーシーショップめぐみ
TEL 52-1327
駐車場 あり
営業時間 10:00-24:00
休み お盆、元日のみ


同じカテゴリー(商品紹介)の記事画像
ピュアな旨味系スタイル
勧誘から醸造家の道へ
先日飲んだワインのお話し
桜を見守る会
南フランスのビオワイン
すっきり飲みやすい自然派の赤
同じカテゴリー(商品紹介)の記事
 ピュアな旨味系スタイル (2023-07-23 12:17)
 勧誘から醸造家の道へ (2023-04-16 11:22)
 先日飲んだワインのお話し (2023-03-12 11:22)
 桜を見守る会 (2023-02-05 18:12)
 南フランスのビオワイン (2023-01-29 10:27)
 すっきり飲みやすい自然派の赤 (2023-01-15 15:16)

Posted by (有)リカーショップメグミ at 22:49│Comments(0)商品紹介
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
日本最南端のウイスキー
    コメント(0)