2020年10月11日
秋晴れ!DIY日和!
10月11日秋晴れに恵まれた日曜日
午前中はスタッフミーティング

そして午後は天気がいいので外で久々のDIY
入口に置いてあったデッキの修復作業↓↓↓

2年弱ずっと野ざらしだったので結構傷んでます。


外して見てみると腐っている部分が結構多い事が分かりました。
これはかなり時間が掛かりそうなので、
これから時間をかけて少しづつ直していきます。
本日は17時よりOPENです。
そして本日、日曜日は『ワインの日』です!
店内に置いてあるワイン発泡性ワインがレジにて10%引きです。
この機会を是非ご利用ください。

≪リカーショップメグミのラインアカウントがリニューアルしました。≫
良しければ、ともだち登録を宜しくお願いします。

Instergrum
#amaminomegumi で検索
Facebook
#奄美のめぐみ で検索
有限会社リカーショップメグミ
営業時間
平日土曜日 11:00-24:00
日曜日 17:00-24:00
住所
鹿児島県奄美市名瀬金久町15-4
午前中はスタッフミーティング

そして午後は天気がいいので外で久々のDIY
入口に置いてあったデッキの修復作業↓↓↓

2年弱ずっと野ざらしだったので結構傷んでます。


外して見てみると腐っている部分が結構多い事が分かりました。
これはかなり時間が掛かりそうなので、
これから時間をかけて少しづつ直していきます。
本日は17時よりOPENです。
そして本日、日曜日は『ワインの日』です!
店内に置いてあるワイン発泡性ワインがレジにて10%引きです。
この機会を是非ご利用ください。

≪リカーショップメグミのラインアカウントがリニューアルしました。≫
良しければ、ともだち登録を宜しくお願いします。

Instergrum
#amaminomegumi で検索
#奄美のめぐみ で検索
有限会社リカーショップメグミ
営業時間
平日土曜日 11:00-24:00
日曜日 17:00-24:00
住所
鹿児島県奄美市名瀬金久町15-4
2019年03月25日
久しぶりにDIY
この前のD・I・Yで
ワインルーム内の棚を一段増やしました。

ついでにフランスワインの方も産地別に
並べなおしましたので、すっかり見やすく
なりました!

そして
そして
こちらはこの前飲んだオーガニックワイン

アルパカ オーガニック レッド 1,100円
有機認証を取得した有機ぶどう100%でつくられたワイン
だそうです。
このワインは
チョコレートのような香りと、
プラムのような果実味でタンニンは、
円やかです。
飲みやすくて最近飲んだ中ではお勧めなので
見かけた祭は是非TRYして見てください!
お得な情報も配信 『めぐみ通信@LINE』 も宜しくお願いします!

(有)ピーシーショップめぐみ
TEL 52-1327
駐車場 あり
営業時間 10:00-24:00
休み お盆、元日のみ
ワインルーム内の棚を一段増やしました。

ついでにフランスワインの方も産地別に
並べなおしましたので、すっかり見やすく
なりました!

そして
そして
こちらはこの前飲んだオーガニックワイン

アルパカ オーガニック レッド 1,100円
有機認証を取得した有機ぶどう100%でつくられたワイン
だそうです。
このワインは
チョコレートのような香りと、
プラムのような果実味でタンニンは、
円やかです。
飲みやすくて最近飲んだ中ではお勧めなので
見かけた祭は是非TRYして見てください!
お得な情報も配信 『めぐみ通信@LINE』 も宜しくお願いします!

(有)ピーシーショップめぐみ
TEL 52-1327
駐車場 あり
営業時間 10:00-24:00
休み お盆、元日のみ
2018年07月30日
これでも、一応…

最近DIYばっかりやっているので
お客様に『大工さんですか?』
って真顔で質問されました
いえ。お客様、一応
これでも酒屋の店長です。
只今レジの横に棚を作成中です
出来上がりましたら、いろいろな所のお店のパンフレット
など飾れる様になる予定ですので楽しみにしていてくださいねー

レジの横のこのごちゃごちゃした所に棚が出来る予定です
そして昨日は『ワインの日』でした!
ワインルームを覗き込んでいかれたお客様。
わざわざ遠方から来られたお客様。そして、
ワインを購入して頂いたお客様本当に有難う御座いました!

☆サーバーの貸し出しサービスなどもやっております!
詳しくは当店従業員にお問い合わせください。
お得な情報も配信 『めぐみ通信@LINE』 も宜しくお願いします!

(有)ピーシーショップめぐみ
TEL 52-1327
駐車場 あり
営業時間 10:00-24:00
休み お盆、元日のみ
2018年03月15日
お手製シャンパン棚
晴れた日の合間をぬって少しずつ作成していた
お店の冷蔵庫の中に入れるシャンパン棚が今日ついに完成しました!!



先頭の1本以外は寝かせて保存できるようになってます
こうする事でコルクが湿ってシャンパンやワインが酸化するのを、
遅らせる事ができるんです!
最近なんかは、寝かせる必要がないスクリューキャップ
なんかも主流に成ってきています

スペイン産赤ワインのヌヴィアナのご紹介


世界最大のワインコンテストでの受賞経歴もある
スペイン産の赤ワイン
この前飲んでみましたが
とても飲みやすいと印象を受けました
使われている葡萄の品種は、テンプラリーニョ種とカベルネ・ソーヴィニヨン種
味わいは赤いベリー系の香りに、スパイシーでトーストを焼いたような香ばしい香りも
感じられるようです。
参照URL
↓↓↓↓↓
http://www.kakuyasu.co.jp/ec/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10951
お得な情報も配信 『めぐみ通信@LINE』 も宜しくお願いします!

(有)ピーシーショップめぐみ
TEL 52-1327
駐車場 あり
営業時間 10:00-24:00
休み お盆、元日のみ
お店の冷蔵庫の中に入れるシャンパン棚が今日ついに完成しました!!
先頭の1本以外は寝かせて保存できるようになってます
こうする事でコルクが湿ってシャンパンやワインが酸化するのを、
遅らせる事ができるんです!
最近なんかは、寝かせる必要がないスクリューキャップ
なんかも主流に成ってきています
スペイン産赤ワインのヌヴィアナのご紹介
世界最大のワインコンテストでの受賞経歴もある
スペイン産の赤ワイン
この前飲んでみましたが
とても飲みやすいと印象を受けました
使われている葡萄の品種は、テンプラリーニョ種とカベルネ・ソーヴィニヨン種
味わいは赤いベリー系の香りに、スパイシーでトーストを焼いたような香ばしい香りも
感じられるようです。
参照URL
↓↓↓↓↓
http://www.kakuyasu.co.jp/ec/disp/CSfLastGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=10951
お得な情報も配信 『めぐみ通信@LINE』 も宜しくお願いします!

(有)ピーシーショップめぐみ
TEL 52-1327
駐車場 あり
営業時間 10:00-24:00
休み お盆、元日のみ
2017年12月16日
久しぶりのDIY2
気が付けば12月も残り半分ですね
最近1週間がもの凄く早く感じます。。。

写真は少し前にShotBarComceptさんで飲んだモヒート
とっても美味しかったです
さて
今回も一押しのカヴァ(スパークリング)です
辛口のスパークリングワインは、苦手な方にオススメなのが
フレシネ・カルタ・ネバダ
本格思考のスパークリングには、珍しい甘口タイプ。
ピーチを想わせる優しい甘さとフルーティな味わいの
飲みやすいタイプのスパークリングと評判です。

フレシネ・カルタ・ネバダ 1,680円
勉強机がついに完成しましたー
何でも形から入るタイプですが
この机が無駄にならない様に頑張りまーす 笑

【12月23,24,25冬のワインフェア開催】
“冬のワインフェア”に名前を変えて今年も開催します!!

毎年恒例!!クリスマスのこの時期に開催する大好評キャンペーンも
おかげさまで今年で3回目になりました!!
12月23,24,25日は
店内全てのワイン、シャンパンを全て10%引きで販売しております!
お得な情報も配信 『めぐみ通信@LINE』 も宜しくお願いします!

(有)ピーシーショップめぐみ
TEL 52-1327
駐車場 あり
営業時間 10:00-24:00
休み お盆、元日のみ
最近1週間がもの凄く早く感じます。。。
写真は少し前にShotBarComceptさんで飲んだモヒート
とっても美味しかったです
さて
今回も一押しのカヴァ(スパークリング)です
辛口のスパークリングワインは、苦手な方にオススメなのが
フレシネ・カルタ・ネバダ
本格思考のスパークリングには、珍しい甘口タイプ。
ピーチを想わせる優しい甘さとフルーティな味わいの
飲みやすいタイプのスパークリングと評判です。
フレシネ・カルタ・ネバダ 1,680円
勉強机がついに完成しましたー
何でも形から入るタイプですが
この机が無駄にならない様に頑張りまーす 笑
【12月23,24,25冬のワインフェア開催】
“冬のワインフェア”に名前を変えて今年も開催します!!
毎年恒例!!クリスマスのこの時期に開催する大好評キャンペーンも
おかげさまで今年で3回目になりました!!
12月23,24,25日は
店内全てのワイン、シャンパンを全て10%引きで販売しております!
お得な情報も配信 『めぐみ通信@LINE』 も宜しくお願いします!

(有)ピーシーショップめぐみ
TEL 52-1327
駐車場 あり
営業時間 10:00-24:00
休み お盆、元日のみ
2017年12月14日
久しぶりのDIY
久しぶりのDIY
今日午前中に少し晴れていたので
机をDIYする事に、
イメージはカラフルでお洒落な机
完成しましたら、また載せます

フレシネ・コルドン・ネグロ
今回は、世界で一番売れている
カヴァ(スペインのスパークリングワイン)です
味わいは芳醇な香りの辛口で、スッキリとして飲み易く
色んな料理との相性抜群です

【12月23,24,25冬のワインフェア開催】
“冬のワインフェア”に名前を変えて今年も開催します!!

毎年恒例!!クリスマスのこの時期に開催する大好評キャンペーンも
おかげさまで今年で3回目になりました!!
12月23,24,25日は
店内全てのワイン、シャンパンを全て10%引きで販売しております!
お得な情報も配信 『めぐみ通信@LINE』 も宜しくお願いします!

(有)ピーシーショップめぐみ
TEL 52-1327
駐車場 あり
営業時間 10:00-24:00
休み お盆、元日のみ
今日午前中に少し晴れていたので
机をDIYする事に、
イメージはカラフルでお洒落な机
完成しましたら、また載せます
フレシネ・コルドン・ネグロ
今回は、世界で一番売れている
カヴァ(スペインのスパークリングワイン)です
味わいは芳醇な香りの辛口で、スッキリとして飲み易く
色んな料理との相性抜群です
【12月23,24,25冬のワインフェア開催】
“冬のワインフェア”に名前を変えて今年も開催します!!
毎年恒例!!クリスマスのこの時期に開催する大好評キャンペーンも
おかげさまで今年で3回目になりました!!
12月23,24,25日は
店内全てのワイン、シャンパンを全て10%引きで販売しております!
お得な情報も配信 『めぐみ通信@LINE』 も宜しくお願いします!

(有)ピーシーショップめぐみ
TEL 52-1327
駐車場 あり
営業時間 10:00-24:00
休み お盆、元日のみ
2017年11月04日
流行ってるらしい
最近朝晩が急に寒くなりましたねー
そんな中
この前の休日、城までドライブに行ってきました

その後、帰ってきた辺りぐらいから何か風邪っぽい感じがしたので
その日は仕事が終わってから直ぐに家に帰って→就寝
と通常は、これで直るんですが、
今回は違ってました!
朝起きたら、喉が痛くて鼻水ダラダラの完全な風邪状態
皆さんも気をつけてください!
今年の風邪はいつもと違います! (たぶん)

この前作成を開始した黒板がついに完成しました!
ここには、新規入荷商品の情報やセール情報を載せていこうと
思っていますので、通りかかった際は是非確認してみてください!
お得な情報も配信 『めぐみ通信@LINE』 も宜しくお願いします!

(有)ピーシーショップめぐみ
TEL 52-1327
駐車場 あり
営業時間 10:00-24:00
休み お盆、元日のみ
そんな中
この前の休日、城までドライブに行ってきました
その後、帰ってきた辺りぐらいから何か風邪っぽい感じがしたので
その日は仕事が終わってから直ぐに家に帰って→就寝
と通常は、これで直るんですが、
今回は違ってました!
朝起きたら、喉が痛くて鼻水ダラダラの完全な風邪状態
皆さんも気をつけてください!
今年の風邪はいつもと違います! (たぶん)
この前作成を開始した黒板がついに完成しました!
ここには、新規入荷商品の情報やセール情報を載せていこうと
思っていますので、通りかかった際は是非確認してみてください!
お得な情報も配信 『めぐみ通信@LINE』 も宜しくお願いします!

(有)ピーシーショップめぐみ
TEL 52-1327
駐車場 あり
営業時間 10:00-24:00
休み お盆、元日のみ
2017年10月17日
DIYしました。
毎年この時期は大体暇なので
前から欲しかった店先に置く黒板をDIYしました!

最近はどっちが本業か分からないぐらいの
ペースでDIYしてますW
実は黒板を作るのは今回で2回目!
前回は作業に手間取ってしまい
なかなか思うようにいかなかったので、
そんな前回の教訓を活かして木材に溝を
簡単に掘れる秘密兵器“トリマー”を購入!

トリマーを使うと溝の加工が面白いほど簡単になるんです

とわ言え完成まではまだ掛かりそうなので
完成したらまたブログに載せます

お得な情報も配信 『めぐみ通信@LINE』 も宜しくお願いします!

(有)ピーシーショップめぐみ
TEL 52-1327
駐車場 あり
営業時間 10:00-24:00
休み お盆、元日のみ
前から欲しかった店先に置く黒板をDIYしました!
最近はどっちが本業か分からないぐらいの
ペースでDIYしてますW
実は黒板を作るのは今回で2回目!
前回は作業に手間取ってしまい
なかなか思うようにいかなかったので、
そんな前回の教訓を活かして木材に溝を
簡単に掘れる秘密兵器“トリマー”を購入!
トリマーを使うと溝の加工が面白いほど簡単になるんです
とわ言え完成まではまだ掛かりそうなので
完成したらまたブログに載せます
お得な情報も配信 『めぐみ通信@LINE』 も宜しくお願いします!

(有)ピーシーショップめぐみ
TEL 52-1327
駐車場 あり
営業時間 10:00-24:00
休み お盆、元日のみ